top of page
SMILE WEAR
こども服を、つなぐ。

.png)
「SMILE WEAR」プロジェクトは保育園と共同で、着られなくなったこども服を世界中のこども達に“つなぐ”取り組みです。
もったいない、と思いながらもゴミになっているこども服を、
必要としてくれる人が世界中にいます。
毎日通う保育園に設置されるSMILE WEAR BOXに、
いらなくなったこども服を入れるだけ。
SMILE WEAR のしくみ
設置
回収
届ける



保育園にこども服回収用のSMILE WEAR BOXを設置します。BOXは当社で用意します。
月に数度、回収に回ります。
原則、郵送の手配などは不要です。
仕分け・分類・チェックを行い、世界中のこども達に届け、現地の生活に役立てられます。
まだまだ着られる子供服を捨ててしまうのはもったいないですよね。
わたしたちは、保育園と共同で着られなくなったこども服を回収し、
世界中のこども達に寄付するプロジェクトに取り組んでいます。
いらなくなったこども服で、世界に笑顔を繋ぐ、
SMILE WEARプロジェクトに参加しませんか?
SMILE WEAR よくある質問
Q:SMILE WEAR プロジェクトへの参加に費用は掛かりますか?
いいえ、一切費用は発生しません。
Q:参加に際してやることはありますか?
回収ボックスを保育園に設置していただきます。
Q:どんな服でも回収できますか?
はい、可能です。
Q:もっと詳しいことを聞きたい。
フォームよりお問い合わせください。
bottom of page